旭川ハーフマラソンは、2015年からコースを一新して日本陸連公認コースになりました。
旭川ハーフマラソン 概要
開催地 | 北海道旭川 |
会場 | 旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場 |
競技 | ハーフ、10㎞、5㎞、3㎞ (太字:公認コース) |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 2009年 |
第11回大会 | |
開催日 | 2019年9月29日(日) |
定員 | 3000人 |
決定方法 | 先着 |
制限時間 | 2時間40分 |
参加資格 | 高校生以上 |
参加費 | 一般:5,000円/高校生:3,500円 |
エントリー (申込)期間 |
2018年6月6日~7月17日 |
その他 | 10㎞、5㎞、3㎞あり |
スポンサードリンク
コース
陸上競技場~国道40号~花咲通~春光4条7丁目・春光4条6丁目交差点左折~陸上自衛隊旭川駐屯地内~県道72号~錦町11丁目・川端町4条10丁目交差点左折~旭川西高校沿い~石狩川河川敷~旭川運転免許試験場付近折返し~石狩川河川敷~昭和通り旭橋~常磐通1丁目ロータリー~常磐公園内~石狩川河川敷~中央橋通~花咲通~花咲橋渡って河川敷~職員宿舎花咲H棟~陸上競技場(ゴール)
旭川ハーフマラソンコース地図
旭川ハーフマラソン歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
11 | 2019 | 1:07:59 | 野村隼斗 | 札幌学院大学 | 1:19:26 | 藤澤 舞 | 札幌エクセルAC |
10 | 2018 | 1:09:10 | 福島弦太 | 帯広自衛隊 | 1:25:00 | 杉山登貴美 | ZIP-RC |
9 | 2017 | 1:05:06 | 川内優輝 | 埼玉県庁 | 1:19:16 | 井野光子 | |
8 | 2016 | 1:10:28 | 斉藤秀斗 | 道北陸協 | 1:28:35 | 荒川典子 | |
7 | 2015 | 1:09:22 | 斉藤秀斗 | 北海道教育大札幌校 | 1:25:41 | 荒川典子 | |
6 | 2014 | 1:13:42 | 柏木正嗣 | 小田原市陸協 | 1:26:10 | 沢田愛里 | TXT |
5 | 2013 | 1:13:27 | 磯松紀広 | 1:26:37 | 鈴木美幸 | ||
4 | 2012 | ||||||
3 | 2011 | ||||||
2 | 2010 | ||||||
1 | 2009 |
スポンサードリンク