-
-
ワールドアスレティックスロードレースラベル2020
2020/07/21 -マラソン知識
ロードレースラベルがプラチナを追加され、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの4つになりました。 また、ラベルごとに認定選手も決められています。 選手のラベルの条件は、マラソンや10000mなどロー …
-
-
ロードラベル選手2020の主な条件と日本人選手
2020/07/21 -マラソン知識
2020年からロードラベルレースにプラチナレベルが加わり、同時に選手にもロードラベルが認定されることになりました。 ロードラベル選手2020の主な条件とロードラベルに認定された日本人を紹介します。 ロ …
-
-
国際陸上競技連盟(IAAF)ロードレースラベル
2015/06/16 -マラソン知識
IAAFロードレースラベルとは、2008年か導入され招待選手や報道などの規模でランク付けする制度です。ランクにはゴールド、シルバー、ブロンズがあります。 主な条件 ・ゴールドラベル 参加選手:男女合 …
-
-
マラソンのグッズ、持ち物
2015/06/12 -マラソン知識
マラソンやジョギングは必ず必要なものやあったら便利だなぁと言うものを紹介します。 シューズ シューズは必需品です。マラソンやジョギングするときは必ず用意してください。ランニングシューズは、スニーカー …
-
-
マラソンの健康、効果
2015/06/12 -マラソン知識
マラソンはなぜこんなにブームになっているんでしょうか。それはさまざまな効果があるからです。市民マラソンに参加するのによく聞くのが完走する達成感と周りの人の見る目まで違っているような気ががするということ …
-
-
マラソンの時速
2015/06/12 -マラソン知識
マラソンの世界記録は2時間2分57秒です。時速に直したらいくらになるんでしょうか。他の動物などと比べてみました。 フルマラソンの距離は42.195㎞で世界記録は2時間2分57秒。 これを時速に計算す …
-
-
マラソンの公認とは
2015/06/12 -マラソン知識
マラソンでは、公認記録とか公認レースなどと言います。 公認とは、国際陸上競技連盟(IAAF)や日本陸上競技連盟(JAAF)が定めた規格に合ったコースや記録を言います。 公認は、マラソン単独に設けら …
-
-
マラソンの由来、語源
2015/06/11 -マラソン知識
マラソンの由来、語源は、紀元前ギリシャの地で起こったマラトンの戦いから来ています。 マラトンの戦い 紀元前550~330年まで栄えた世界第2の帝国アケメネス朝ペルシアがありました。 現在のトルコ、 …
-
-
マラソンの歴史
2015/06/11 -マラソン知識
マラソンの歴史は、スポーツの祭典オリンピックの開催からマラソンレースが始まりました。1年後アメリカでボストンマラソンが開催され、それから各国で市民型マラソン大会が開催されるようになりました。 マラ …
-
-
マラソンが42.195㎞の理由、由来
2015/06/11 -マラソン知識
マラソンが42.195㎞と言うのはえらい中途半端な距離です。その理由や由来はあんでしょうか。ヨーロッパでは距離をマイルやヤードで表します。それにしても26マイル385ヤードになり中途半端な距離です。 …