-
-
松本マラソンのコース地図や大会情報
2017/08/30 -マラソン大会 中部
松本マラソンは、2017年から開催される新しいマラソン大会です。松本城や北アルプスを望めきれいな川沿いなどを走るコースで高低差は約90mあります。 松本マラソン 概要 開催地 長野県松本市 会場 ス …
-
-
東北・みやぎ復興マラソンのコース地図や大会情報
2017/08/21 -マラソン大会 東北
東北・みやぎ復興マラソンは東日本大震災の津波で流された岩沼市をスタートに垣理町、名取市を通るコースで震災の復興と感謝をこめて開催されるマラソン大会です。 コースは高低差の少ないコースです &nbs …
-
-
水戸黄門漫遊マラソンのコース地図や大会情報
2017/02/04 -マラソン大会 関東
水戸黄門漫遊マラソンは、水戸の中心街や観光地を走るコースで2016年から始まったマラソン大会です。 水戸黄門漫遊マラソン 概要 開催地 茨城県水戸市 会場 茨城県三の丸庁舎広場 競技 マラソン、5㎞ …
-
-
函館マラソンのコース地図や大会情報
2016/04/28 -マラソン大会 北海道
函館マラソンは、2015年まで函館ハーフマラソンとして実業団選手や大学生など有力選手が参加して開催されていました。2016年北海道新幹線開業を記念してフルマラソンとハーフマラソン同時に開催されること …
-
-
鹿児島マラソンのコース地図や大会情報
2016/03/08 -マラソン大会 九州
鹿児島マラソンは2016年に第1回の新しいマラソン大会です。九州はマラソン王国で第1回とあって実業団からも6人招待されました。コース市内を10㎞ほど回って主に国道10号線の海岸の通りを …
-
-
ぐんまマラソンのコース地図や大会情報
2015/07/08 -マラソン大会 関東
ぐんまマラソンは、2015年からフルマラソンと10㎞の2種目になりました。2015年はぐんま県民マラソンという名称から2016年からぐんまマラソンに変更なりました。高低差は69mで走りやすいコースで …
-
-
久米島マラソンのコース地図や大会情報
2015/07/01 -マラソン大会 九州
久米島マラソンは久米島を約半周して折返しのコースです。 久米島マラソン 概要 開催地 沖縄県久米島 会場 久米島町営仲里野球場 競技 マラソン、ハーフ、10㎞、5㎞ (太字:公認コース) 公認 日本 …
-
-
長井マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/24 -マラソン大会 東北
長井マラソンは山形県で行われるマラソン大会で唯一の公認コースの市民型マラソンです。2014年10月公認コースに認定されました。高低差は約35mで田んぼの多い平坦なコースです。 長井マラソン 概要 開 …
-
-
石垣島マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 九州
石垣島マラソンは、日本最南端の市民型マラソンで、石垣島を約半分を回るようなコースで高低差も約100mや気温が20℃ほどもあり厳しいコースです。 石垣島マラソン 概要 開催地 沖縄県石垣市 会場 石垣 …
-
-
前橋・渋川シティマラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 関東
前橋・渋川シティマラソンは、2014年が第1回大会の群馬県初の日本陸連公認の市街地市民型マラソンです。沿道には桜が咲き自然豊かなコースですが、高低差が100mある厳しいコースでもあります。 前橋・渋 …
-
-
別海町パイロットマラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 北海道
別海町パイロットマラソンは日本で最も北にある日本陸連公認コースです。約半分登りで半分下りの往復するコースで高低差約40m、自然にあふれたコースです。 ※パイロットマラソンのパイロットはパイロット国道 …
-
-
洞爺湖マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 北海道
洞爺湖マラソンは、1975年から開催されている歴史のあるマラソン大会で洞爺湖を周回する景色の綺麗なコースです。21㎞付近から4㎞を80m上り、折返してまた80m下る厳しいところもあります。 洞爺湖マ …
-
-
さが桜マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 九州
さが桜マラソンは大会名のとおり35㎞以降、多布施川河川敷の桜並木を走るコースです。1989年に第1回が始まり2012年までハーフ、10㎞などで2013年からフルマラソンに変わりました。 さが桜マラソ …
-
-
長野マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 中部
長野マラソンは1998年長野オリンピック記念として1999年から開催されています。それ以前は毎信マラソンが1958年から1998年まで開催されていました。長野マラソンはIAAFブロンズラベルにも認定 …
-
-
かすみがうらマラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 関東
かすみがうらマラソンは国際盲人マラソンと兼ねて開催され、日本陸連をはじめ国際陸連や国際パラリンピック委員会にも公認されている大会です。 かすみがうらマラソン 概要 開催地 茨城県かすみがうら市 会場 …
-
-
ヨロンマラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 九州
ヨロンマラソンは与論島をほぼ1周し折返しスタート地点付近まで帰ってくる与論島を2周するようなコースです。起伏とカーブが多く道幅も狭いですが海の綺麗な景色があります。 ヨロンマラソン 概要 開催地 鹿 …
-
-
とくしまマラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 四国
とくしまマラソンは吉野川を登って下るコースですが高低差はあまりありませんコースは川沿いを走り40㎞付近に潜水橋を渡ります。潜水橋とは徳島で言う沈下橋のことです。 とくしまマラソン 概要 開催地 徳島 …
-
-
鳥取マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 中国
鳥取マラソンは鳥取県でただ一つの陸連公認フルマラソンコースです。鳥取砂丘をスタートして市内を回りコカ・コーラ陸上競技場をゴールするコースです。 鳥取マラソン 概要 開催地 鳥取県鳥取市 会場 スター …
-
-
篠山ABCマラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 近畿
篠山ABCマラソンは、篠山城後から田んぼの風景が多く、高低差が40mほどあり起伏のある自然豊かなコースです。 篠山ABCマラソン 概要 開催地 兵庫県篠山市 会場 篠山城跡三の丸広場 競技 マラソン …
-
-
静岡マラソンのコース地図や大会情報
2015/06/17 -マラソン大会 中部
静岡マラソンは2014年が第一回の新しいマラソン大会です。静岡市役所前をスタートして駿河城公園を外周し清水駅前をゴールするコースです。後半の久能街道は駿河湾沿いをはしる景色の綺麗な所です。 静岡マラ …