福岡マラソンは2012年まで開催されていたシティマラソン福岡(ハーフマラソン、5㎞)の代わりに開催されます。前半は福岡市街地を走り後半は糸島市の自然の多いコースを走るコースです。2014年に11月9日に第1回大会が開催されました。
福岡マラソン 概要
開催地 | 福岡県福岡市、糸島市 |
会場 | 福岡市役所西側ふれあい広場 |
競技 | マラソン、(5.2㎞、車いす ファンラン)(太字:公認コース) |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 2014年 |
第7回大会 ※新型コロナウイルスの影響で中止 | |
開催日 | 2020年11月8日(日)8:20スタート |
定員 | 12,000人 |
決定方法 | 申し込みが多い場合は抽選 |
制限時間 | 7時間 |
参加資格 | 2000年(平成12年)4月1日以前生まれの方(高校生は除く)で6時間45分以内で走れる方 |
参加費 | 国内12,800円 国外15,000円 |
エントリー(申込)期間 | インターネット:2019年4月15日10:00~5月20日17:00 振込用紙:2019年4月15日~5月13日 |
その他 | 一般当選通知は6月中旬です。 5.2㎞車いす、5.2㎞もあります。 |
スポンサードリンク
福岡マラソン コース
天神(渡辺通り天神交差点)~昭和通り~黒門橋交差点~黒門川通り~福浜団地入口交差点~よかトピア通り~愛宕大橋~マリナ通り~マリナタウン南交差点~マリナタウン入口交差点~マリナ通り~小戸西交差点~唐津街道~生の松原~長垂公園~長垂海浜公園~今宿郵便局前交差点~今宿駅~今宿駅前交差点~唐津街道~横浜西交差点~県道85号~県道567号~吸収大学伊都キャンパス(折返し)~県道566号~今津運動公園~県道54号~県道567号~伊牟田交差点~東へ~県道569号~県道85号~糸島市役所志摩庁舎
福岡マラソンコース地図
より大きな地図で 福岡マラソン を表示
福岡マラソン 宿泊情報
ゴール近くにはホテルはあまりありません。ゴール近くの駅までシャトルバスが運行されるようです。
博多駅近くの旅館、ホテル
|
福岡マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
7 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
6 | 2019 | 2:19:19 | 田中 飛鳥 | ひらまつ病院 | 2:50:24 | 花田まり | 大濠ランナーズ |
5 | 2018 | 2:26:34 | 浜田浩佑 | GRlab | 2:30:09 | 吉冨博子 | メモリード |
4 | 2017 | 2:20:05 | 田中飛鳥 | 福岡陸協 | 2:37:10 | 吉冨博子 | メモリード |
3 | 2016 | 2:27:48 | 宮窪祐允 | 2:51:31 | 佐藤紀子 | ファーストドリームAC | |
2 | 2015 | 2:32:24 | 百田将吾 | 2:43:03 | 吉冨博子 | ||
1 | 2014 | 2:27:57 | 庄子哲也 | 福岡陸協 | 2:53:23 | 花田まり | 大濠ランナーズ |