かすみがうらマラソンは国際盲人マラソンと兼ねて開催され、日本陸連をはじめ国際陸連や国際パラリンピック委員会にも公認されている大会です。
目次
かすみがうらマラソン 概要
開催地 | 茨城県かすみがうら市 |
会場 | 土浦市川口運動公園陸上競技場 |
競技 | マラソン |
公認 | 日本陸連、国際陸連、AIMS、国際パラリンピック委員会 |
開催年 | 1991年1月21日 |
第30回大会 | |
開催日 | 2020年4月19日 スタート9:50 |
定員 | 15,000人 |
決定方法 | 先着 |
制限時間 | 6時間 |
参加資格 | 高校生以上 |
参加費 | 7,000円 |
エントリー (申込)期間 |
2019年12月4日~2020年1月10日17:00 |
その他 | 車いす、10マイル、5㎞あり |
スポンサードリンク
かすみがうらマラソン コース
川口運動公園近く道路~下水道水質管理センター前交差点左折~2つ目の信号右折~コンビニ前信号右折~土浦湖北高~国道354号~出島郵便局~かずみがうら市立美並小~県道141号~国道354~上東公民館~県道118号~佐賀小先折返し~かすみがうら市水族館~県道118号~土浦バイパス~木田余跨線橋東交差点左折~川口運動公園陸上競技場(ゴール)
かすみがうらマラソンコース地図
より大きな地図で かすみがうらマラソン を表示
かすみがうらマラソン 宿泊情報
会場近くのホテル
|
かすみがうらマラソンの歴史
1991年1月21日 | 第1回大会開催 |
1995年 | 全国盲人マラソン大会を併催 |
1996年 | 世界盲人マラソン大会を併催 |
2008年 | エントリー者数が20,000人を越える |
2011年 | 東日本大震災のため中止 |
2013年 | 全参加者27,000人を越える |
かすみがうらマラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
30 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
29 | 2019 | 2:24:26 | 上條記男 | 2:46:39 | 藤沢 舞 | エクセルAC | |
28 | 2018 | 2:23:05 | 渡邊清紘 | 2:45:54 | 藤澤 舞 | エクセルAC | |
27 | 2017 | 2:23:25 | 牧野冴希 | DNP | 2:51:43 | 水清田有紀 | エスエス製薬 |
26 | 2016 | 2:26:56 | 行場竹彦 | 鳩印G&T川崎 | 2:53:57 | 田村幸江 | |
25 | 2015 | 2:20:19 | 早坂光司 | ジャムコエアロ | 2:41:27 | 石橋早希江 | 神奈川県 |
24 | 2014 | 2:14:20 | 長谷川淳 | SUBARU | 2:53:29 | 佐藤由美 | 鶴岡市体育協会 |
23 | 2013 | 2:24:05 | 川村貴洋 | 流通経済大学 | 2:54:24 | 高田佐知恵 | 多摩川クラブ |
22 | 2012 | 2:22:38 | 川内優輝 | 埼玉県庁 | 2:49:00 | 田村幸江 | 葛西ランナーズ |
21 | 2011 | 中止 | |||||
20 | 2010 | 2:23:52 | 平田繁聡 | 滝ヶ原自衛隊 | 2:52:54 | 藤澤舞 | |
19 | 2009 | 2:26:02 | 宮川浩太 | eA東京 | 2:59:33 | 古家雅恵 | 滋賀マスターズ |
18 | 2008 | 2:25:40 | 藪下大雄 | 関東RC | 2:52:34 | 田辺美代 | 千葉県 |
17 | 2007 | 2:23:53 | 宮川浩太 | eA神奈川 | 2:50:34 | 川越真紀子 | ごえさんず |
16 | 2006 | 2:25:10 | 岩山海渡 | 筑波大大学院 | 2:50:25 | 宇根由美子 | |
15 | 2005 | 2:33:00 | 小貫克彦 | 三重陸協 | 2:50:27 | 翔ひろこ | 佐倉市陸協 |
14 | 2004 | 2:23:41 | 佐々 勤 | 旭化成 | 2:51:49 | 田中 光 | 旭化成 |
13 | 2003 | 2:23:41 | 森下慶一郎 | 日立電線 | 2:46:17 | 奥野たまき | 兵庫県 |
12 | 2002 | 2:17:47 | 押切章宏 | 愛三工業 | 2:56:53 | 翔ひろこ | 佐倉市陸協 |
11 | 2001 | 2:20:46 | 間野敏男 | 八番麺屋 | 2:55:30 | 翔ひろこ | 佐倉市陸協 |
10 | 2000 | 2:19:35 | 森崎進也 | コニカ | 2:58:12 | 我妻保子 | 日立佐和 |
9 | 1999 | 2:27:19 | 山本恭則 | ユタカ技研RC | 2:54:58 | 菅原朋子 | (埼玉農協 |
8 | 1998 | 2:20:37 | 仙内 勇 | 積水化学工業 | 2:57:17 | 工藤理恵 | クイック陸上部 |
7 | 1997 | 2:18:33 | 鈴木浩一 | 古川中央眼科 | 2:42:17 | 川合 光 | 日本ケミコン |
6 | 1996 | 2:20:56 | 山本泰明 | 筑波大学 | 2:48:04 | 堀江智子 | カンセキ |
5 | 1995 | 2:22:05 | 山本泰明 | 筑波大学 | 2:55:05 | 柏崎朋子 | 東電工業 |
4 | 1994 | 2:22:26 | 佐藤知彦 | 日立電線 | 2:49:41 | 宮田 操 | 東京都庁 |
3 | 1993 | 2:22:29 | 小松丘育 | 日立電線 | 2:52:47 | 中尾絵里子 | 日本大学 |
2 | 1992 | 2:31:14 | 阿部悦男 | JR東日本会津 | 2:45:48 | 相馬祐貴子 | 日本ケミコン |
1 | 1991 | 2:22:02 | 横田英生 | 住友金属 | 2:52:32 | 井出雅子 | 常南AC |
スポンサードリンク