北島寿典氏は、サブテンランナーで陸上長距離選手です。
あまり注目されていなかった選手ですが、びわ湖毎日マラソンで日本人トップになりリオ五輪の出場に大きなアピールができ一躍注目選手になりました。
びわ湖毎日マラソンでも一般参加で出場して後半のデッドヒートでは腹を押さえながらでも石川末廣選手を引き離しました。
びわ湖毎日マラソンでは3回目のマラソンで日本人トップになりましたが過去のマラソンを見ても2回とも優勝しています。マラソンでは日本人に負けたことはありません。今後どんなレースをするか楽しみな選手の一人になりました。
プロフィール
ヨミ | キタジマ ヒサノリ | ||
生年月日 | 1984年10月16日 | ||
年齢 | 歳 | ||
身長 | 170㎝ | ||
出身地 | 滋賀県甲賀郡水口町 | ||
出身校 | 群馬県立中央高等学校 | ||
出身大学 | 東洋大学 | ||
所属 | 安川電機 | ||
自己記録 | |||
5000m | 13:51.14 | 2008/5/31 | ゴールデンゲームズinのべおか |
10000m | 28:08.53 | 2011/9/23 | 全日本実業団陸上 |
ハーフマラソン | 1:02:50 | 2010/3/21 | 実業団ハーフマラソン |
マラソン | 2:09:16 | 2016/3/6 | びわ湖毎日マラソン |
来歴、成績
2002/1/20 | 17歳 | 第7回都道府県駅伝 5区(5.0㎞)0:25:38 区間19位 |
2003/1/19 | 18歳 | 第8回都道府県駅伝 1区(5.0㎞)0:20:36 区間12位 |
2006/1/2 | 21歳 | 第82回箱根駅伝 4区(18.5㎞) 0:56:21 区間8位 |
2007/1/3 | 22歳 | 第83回箱根駅伝 8区(21.5㎞) 1:06:44 区間1位 |
2007/4/1 | 22歳 | 安川電機入社 |
ニューイヤー駅伝
開催日 | 年齢 | 記 録 | チーム 総合順位 |
2008/1/1 | 23歳 | 第52回 6区(11.8㎞) 0:34:23 区間3位 | 4位 |
2011/1/1 | 26歳 | 第55回 3区(13.6㎞) 0:38:31 区間2位 | 4位 |
2012/1/1 | 27歳 | 第56回 3区(13.6㎞) 0:39:13 区間7位 | 6位 |
2013/1/1 | 28歳 | 第57回 3区(13.6㎞) 0:38:45 区間3位 | 11位 |
2014/1/1 | 29歳 | 第58回 3区(13.6㎞) 0:41:12 区間34位 | 24位 |
2015/1/1 | 30歳 | 第59回 3区(13.6㎞) 0:40:18 区間29位 | 18位 |
2016/1/1 | 31歳 | 第60回 4区(22.0㎞) 1:03:38 区間5位 | 8位 |
2020/1/1 | 35歳 | 第64回 7区(15.5㎞) 0:46:18 区間7位 | 11位 |
マラソン成績
※太字はサブテン サブテン回数:1回 ★自己記録
DNF:途中棄権 DNS:欠場 DSQ:失格
日付 | 記録 | マラソン大会名 | 順位 |
2015/2/8 | 2:12:28 | 延岡西日本マラソン | 優勝 |
2015/9/20 | 2:12:44 | シドニーマラソン | 優勝 |
2016/3/6 | ★2:09:16 | びわ湖毎日マラソン | 2位 |
2016/8/21 | 2:25:11 | リオオリンピック | 94位 |
2019/12/01 | 2:17:10 | 福岡国際マラソン | 23位 |
リオオリンピック
先頭のペース5キロ15分30秒ほどのペースだったが、徐々に遅れはじめ結果はこの通り。
レース前に、体調をこわしたか故障で調整がうまくできてなかたのかもしれません。