北九州マラソンは前半小倉の街の中、後半海沿いのコースです。北九州市50周年記念行事として開催され人気の高さから継続することになりました。
北九州マラソン 概要
開催地 | 福岡県北九州市 |
会場 | 受付:西日本総合展示場新館(EXPO会場) |
競技 | マラソン、ペアリレー、5㎞、3㎞ (太字:公認コース) |
公認 | 日本陸連、AIMS |
開催年 | 2014年 |
第7回大会 | |
開催日 | 2020年2月16日(日)9:00スタート |
定員 | 11,000人 |
決定方法 | 申し込みが多い場合は抽選 |
制限時間 | 6時間 |
参加資格 | 2000年(平成12年)4月1日以前生まれの方 |
参加費 | 12,100円 |
エントリー (申込)期間 |
2019年8月2日~9月6日17:00 |
その他 | ペアマラソン、5㎞、3㎞あり |
スポンサードリンク
北九州マラソン コース
北九州市役所(スタート)~西小倉小学校下交差点~上到津2丁目交差点直進左側車線へ~中央一丁目交差点~中央三丁目交差点~戸畑バイパス交差点~東田3丁目交差点~北九州市環境ミュージアム~博物館西交差点~東田2丁目交差点~戸畑バイパス交差点~枝光交差点~旭町交差点~天神二丁目交差点~都市高速入口交差点~小倉高校前交差点~国道199号左折~東港交差点(折返し)~国道199号合流交差点左折~砂津大橋~西海岸一丁目交差点~関門海峡ミュージアム(折返し)~国道199号~北九州国際会議場(ゴール)
北九州マラソンコース地図
より大きな地図で 北九州マラソン を表示
2016年大会交通規制
北九州マラソン 宿泊情報
ゴール近くのホテル
|
北九州マラソンの歴史
2014年2月9日 | 第1回大会開催 北九州市50周年記念として開催 |
人気の高さに継続を決定 | |
北九州マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
7 | 2020 | 2:22:21 | 黒木文太 | 2:41:47 | 矢野栞理 | ||
6 | 2019 | 2:20:36 | 塚本秀志 | 2:49:51 | 森野麻美 | ||
5 | 2018 | 2:11:46 | 川内優輝 | 埼玉県庁 | 2:49:56 | リンダー・ジャンタチット | タイ |
4 | 2017 | 2:23:31 | 塚本秀志 | 2:38:51 | 今田麻里絵 | ||
3 | 2016 | 2:23:04 | 真壁剛 | 黒崎播磨 | 2:49:20 | 柿本未来 | |
2 | 2015 | 2:29:41 | 山中孝一郎 | 2:51:11 | 俵千香 | ||
1 | 2014 | 2:17:42 | 立石慎士 | 安川電機 | 2:31:02 | 矢野由佳 | キャノンAC九州 |
スポンサードリンク