松村康平氏は、陸上長距離選手でサブテンランナーです。
マラソンのスタイルはトップグループの後ろについていく走り方です。
2016年の東京マラソンでは、その方法が裏目に出ていい結果が出せませんでした。外国人選手が飛び出していきましたが、日本人は村山謙太以外だれもついていこうとしません。
いつまでたってもけん制し合ってペースが上がらないまま終わった感じがしました。あまり周りのペースに合わせているとペースが遅かれ早かれリズムを崩していい結果はでないと思います。そういうレースを多くみていきました。
2016年の東京マラソンでは日本人ベテランがタイムを落としてまでけん制する意味があったのか理解できませんでした。
2014年の東京マラソンやアジア大会の時のような調子が戻ることを期待しています。
スポンサードリンク
プロフィール
ヨミ | マツムラ コウヘイ | ||
生年月日 | 1986年11月25日 | ||
年齢 | 歳 | ||
出身地 | 大阪府 | ||
出身校 | 清風高校 | ||
出身大学 | 山梨学院大学 | ||
所属 | 三菱日立パワーシステムズ長崎 | ||
自己記録 | |||
5000m | 13:58.34 | 2013/6/30 | ホクレンディスタンスチャレンジ |
10000m | 28:27.04 | 2013/6/30 | ホクレンディスタンスチャレンジ |
ハーフマラソン | 1:03:05 | 2011/2/6 | 香川丸亀ハーフマラソン |
マラソン | 2:08:09 | 2014/2/23 | 東京マラソン |
来歴、成績
2002/12/22 | 16歳 | 第53回全国高校駅伝 7区(5㎞) 15:18 区間31位 |
2003/12/21 | 17歳 | 第54回全国高校駅伝 3区(8.1075㎞)25:55 区間42位 |
2004/12/26 | 18歳 | 第55回全国高校駅伝 1区(10㎞)31:30 区間44位 |
2008/1/3 | 21歳 | 第84回箱根駅伝 1区(21.4㎞) 1:04:44 区間7位 |
2009/1/3 | 22歳 | 第85回箱根駅伝 1区(21.4㎞) 1:04:54 区間4位 |
2009/4/1 | 22歳 | 三菱重工業長崎入社 |
ニューイヤー駅伝
開催日 | 年齢 | 記録 | チーム 総合順位 |
2010/1/1 | 23歳 | 第54回 4区(22.3㎞) 1:05:34 区間26位 | 29位 |
2011/1/1 | 24歳 | 第55回 4区(22.0㎞) 1:05:24 区間18位 | 26位 |
2012/1/1 | 25歳 | 第56回 4区(22.0㎞) 1:04:37 区間13位 | 16位 |
2013/1/1 | 26歳 | 第57回 4区(22.0㎞) 1:05:22 区間18位 | 24位 |
2014/1/1 | 27歳 | 第58回 4区(22.0㎞) 1:05:31 区間14位 | 20位 |
2015/1/1 | 28歳 | 第59回 4区(22.0㎞) 1:05:12 区間21位 | 32位 |
2016/1/1 | 29歳 | 第60回 5区(15.8㎞) 0:48:47 区間12位 | 11位 |
2017/1/1 | 30歳 | 第61回 5区(15.8㎞) 0:47:23 区間5位 | 4位 |
2018/1/1 | 31歳 | 第62回 7区(15.5㎞) 0:50:15 区間33位 | 8位 |
マラソン成績
※太字はサブテン サブテン回数:1回 ★自己記録
DNF:途中棄権 DNS:欠場 DSQ:失格
日付 | 記録 | 大会名 | 順位 |
2012/2/5 | 2:11:18 | 別府大分毎日マラソン | 4位 |
2013/3/3 | 2:10:12 | びわ湖毎日マラソン | 7位 |
2014/2/23 | ★2:08:09 | 東京マラソン | 8位 |
2014/10/3 | 2:12:09 | アジア大会仁川 | 2位 |
2015/2/22 | 2:16:08 | 東京マラソン | 25位 |
2016/2/28 | 2:13:46 | 東京マラソン | 19位 |
2017/3/5 | 2:11:04 | びわ湖毎日マラソン | 5位 |
2017/10/08 | 2:11:46 | シカゴマラソン | 6位 |
2019/03/10 | 2:13:23 | びわ湖毎日マラソン | 21位 |
スポンサードリンク