名古屋ウィメンズマラソンは日本で唯一の女性限定の市民型マラソン大会です。名古屋シティマラソンと名古屋国際女子マラソンが統合した形で開催されました。
目次
名古屋ウィメンズマラソン 概要
開催地 | 愛知県名古屋市 |
会場 | ナゴヤドーム |
競技 | マラソン |
公認 | 日本陸連、AIMS IAAFゴールドラベルレース |
開催年 | 2012年3月11日 |
第9回大会 | |
開催日 | 2020年3月8日 9:10スタート |
定員 | エリート: 一般:6,000人 / チャリティー:3,000人 宿泊付き:4,000人 / 海外:3,000人 |
決定方法 | 抽選 |
制限時間 | 7時間 |
参加資格 | 日本陸連登録者、19歳以上の女性 エリート マラソン:3:00:00以内 30km:2:02:00以内 ハーフマラソン:1:20:00以内 10km:35:00以内 一般 6時間40分以内で完走できる方 |
参加費 | エリート:12,000円 一般:12,000円 / チャリティー:17,000円 宿泊付き:12,000円(交通費、宿泊費別途) 海外:12,000円 |
エントリー (申込)期間 |
2019年9月5日~9月11日 |
その他 |
スポンサードリンク
名古屋ウィメンズマラソン コース
ナゴヤドーム前~萱場交差点右折~古出来町交差点左折~新橋橋交差点右折~名古屋高速3号大高線前折り返し~新橋橋交差点左折~桜通~日銀前交差点左折~若宮北交差点左折~栄五丁目交差点右折~千代田一丁目交差点右折~堀留交差点先右折~若宮大通久屋交差点左折~すぐ左折~若宮大通久屋交差点右折~若宮前交差点右折~伏見通~出来町通~大津通~城見通2交差点左折~康生通2交差点折り返し~城見通2交差点右折~出来町通~伏見通~桜通~環状線~古出来町交差点右折~萱場交差点左折~ナゴヤドーム(ゴール)
名古屋ウィメンズマラソンコース地図
名古屋ウィメンズマラソン 宿泊情報
旅館、ホテル
|
名古屋ウィメンズマラソンの歴史
2012年3月11日 | 第1回大会開催 |
2020年3月8日 | 新型コロナウイルスの影響でエリートのみの開催 |
名古屋ウィメンズマラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 開催日 | 記録 | 氏名 | 所属 |
9 | 2022年03月08日 | 2:20:29 | 一山麻緒 | ワコール |
8 | 2019年03月03日 | 2:22:25 | ヘラリア・ジョハネス JOHANNES Helalia |
ナミビア |
7 | 2018年03月11日 | 2:21:45 | メスケレム・アセファ | エチオピア |
6 | 2017年03月12日 | 2:21:17 | ユニスジェプキルイ・キルワ | バーレーン |
5 | 2016年03月13日 | 2:22:40 | ユニスジェプキルイ・キルワ | バーレーン |
4 | 2015年03月08日 | 2:22:08 | ユニスジェプキルイ・キルワ | バーレーン |
3 | 2014年03月09日 | 2:24:07 | エレナ・プロコプツカ | ラトビア |
2 | 2013年03月10日 | 2:23:34 | 木﨑良子 | ダイハツ工業 |
1 | 2012年03月11日 | 2:23:52 | アルビナ・マヨロワ | ロシア |
名古屋国際女子マラソン
歴代記録 ※1983年まで20㎞
回 | 開催日 | 記録 | 選手名 | 所属 |
31 | 2010年03月14日 | 2:27:11 | 加納由理 | セカンドウィンドAC |
30 | 2009年03月08日 | 2:28:13 | 藤永佳子 | 資生堂 |
29 | 2008年03月09日 | 2:25:51 | 中村友梨香 | 天満屋 |
28 | 2007年03月11日 | 2:28:51 | 橋本康子 | セガサミー |
27 | 2006年03月12日 | 2:23:26 | 弘山晴美 | 資生堂 |
26 | 2005年03月13日 | 2:24:19 | 原裕美子 | 京セラ |
25 | 2004年03月14日 | 2:23:57 | 土佐礼子 | 三井住友海上 |
24 | 2003年03月09日 | 2:25:03 | 大南敬美 | UFJ銀行 |
23 | 2002年03月10日 | 2:25:35 | 野口みずき | グローバリー |
22 | 2001年03月11日 | 2:26:01 | 松尾和美 | 天満屋 |
21 | 2000年03月12日 | 2:22:19 | 高橋尚子 | 積水化学 |
20 | 1999年03月14日 | 2:27:43 | リュボフ・モルグノワ | ロシア |
19 | 1998年03月08日 | 2:25:48 | 高橋尚子 | 積水化学 |
18 | 1997年03月09日 | 2:29:30 | マディナ・ビクタギロワ | ベラルーシ |
17 | 1996年03月10日 | 2:27:32 | 真木和 | ワコール |
16 | 1995年03月12日 | 2:27:29 | カミラ・グラデュス | ポーランド |
15 | 1994年03月13日 | 2:30:30 | 浅井えり子 | NEC・HE |
14 | 1993年03月07日 | 2:27:38 | カミラ・グラデュス | ポーランド |
13 | 1992年03月01日 | 2:31:04 | 大江光子 | 日本生命 |
12 | 1991年03月03日 | 2:31:02 | 山下佐知子 | 京セラ |
11 | 1990年03月04日 | 2:31:04 | ワンダ・パンフィル | ポーランド |
10 | 1989年03月05日 | 2:28:20 | 趙友鳳 | 中国 |
9 | 1988年03月06日 | 2:27:56 | 趙友鳳 | 中国 |
8 | 1987年03月01日 | 2:27:56 | カーラ・ビュースケンス | オランダ |
7 | 1986年03月02日 | 2:29:33 | カトリン・ドーレ | 東ドイツ |
6 | 1985年03月03日 | 2:33:57 | 佐々木七恵 | エスビー食品 |
5 | 1984年03月04日 | 2:34:25 | グレニス・クイック | ニュージーランド |
4 | 1983年02月27日 | 1:08:58 | エレン・ハート | アメリカ合衆国 |
3 | 1982年03月07日 | 1:06:52 | キャシー・トゥーミー | アメリカ合衆国 |
2 | 1981年03月08日 | 1:17:50 | 田中三恵 | 大阪体育大学 |
1 | 1980年03月09日 | 1:16:10 | 佐々木七恵 | 岩手県立盲学校 |
スポンサードリンク