大田原マラソン 概要
開催地 | 栃木県大田原市 |
会場 | 大田原市美原公園陸上競技場 |
競技 | マラソン |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 1988年 |
第32回大会 ※2020から2022年まで中止 | ||
開催日 | 2019年11月23日(水)スタート10:00 | |
レース | マラソン | 10㎞ |
定員 | 4,000人 | 1,000人 |
決定方法 | 先着 | |
制限時間 | 4時間 | 60分 |
参加資格 | 高校生以上で4時間以内で走れる方 | |
参加費 | 一般 7,000円 高校生 2,000円 |
一般 4,000円 高校生 2,000円 |
エントリー (申込)期間 | 2019年6月15日20時~8月25日 | |
その他 | 大会記録をだすと賞金50万円 |
スポンサードリンク
大田原マラソンコース地図
より大きな地図で 大田原マラソン を表示
大田原マラソンコース
美原公園陸上競技場~国道461号~美原交差点~美原1丁目交差点~東南方向~信号左折~サンハイツ横浜前交差点右折~実取入口交差点~ライスライン~JAなすの農業倉庫花園倉庫前交差点右折~ふれあいの岡入口交差点~県道167号~川手前(入り返し)~2つ目の信号左折~国道294号手前交差点左折~熊野神社~狭原交差点左折~国道461~上奥沢交差点~保険センター交差点~美原交差点~美原公園陸上競技場
大田原マラソン 宿泊情報
西那須野駅のホテル
|
※無料送迎バス 会場⇔西那須野駅、那須塩原駅
大田原マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
32 | 2019 | 2:15:40 | 有村優樹 | 旭化成 | 2:39:58 | 永尾薫 | Sufield |
31 | 2018 | 2:28:32 | 今井隆生 | 坂戸市陸協 | 2:37:22 | 吉冨博子 | メモリード |
30 | 2017 | 2:18:20 | 甲斐大貴 | ラフィネ | 2:37:02 | 吉田香澄 | ニトリ |
29 | 2016 | 2:22:56 | 郡司貴大 | 小森コーポレーション | 2:37:20 | 吉冨博子 | メモリード |
28 | 2015 | 2:16:02 | 五十嵐真悟 | SUBARU | 2:40:06 | 吉冨博子 | |
27 | 2014 | 2:16:18 | 五十嵐真悟 | SUBARU | 2:43:53 | 海野佳那 | ノーリツ |
26 | 2013 | 2:16:15 | 鈴木忠 | 2:46:37 | 小川ミーナ | ||
25 | 2012 | 2:16:55 | 松尾良一 | 2:43:50 | 津崎紀久代 | ||
24 | 2011 | 2:15:09 | マイナ・ディション・カルクワ | 2:33:38 | 赤川香織 | ||
23 | 2010 | 2:18:23 | 川畑憲三 | 2:42:50 | 稲見真己 | ||
22 | 2009 | 2:17:53 | 山下拓郎 | 2:36:27 | 大久保絵里 | ||
21 | 2008 | 2:20:00 | 川頭健一郎 | ||||
20 | 2007 | ||||||
19 | 2006 | ||||||
18 | 2005 | ||||||
17 | 2004 | ||||||
16 | 2003 | ||||||
15 | 2002 | ||||||
14 | 2001 | ||||||
13 | 2000 | ||||||
12 | 1999 | ||||||
11 | 1998 | ||||||
10 | 1997 | ||||||
9 | 1996 | ||||||
8 | 1995 | ||||||
7 | 1994 | ||||||
6 | 1993 | ||||||
5 | 1992 | ||||||
4 | 1991 | ||||||
3 | 1990 | ||||||
2 | 1989 | ||||||
1 | 1988 |
スポンサードリンク