オリンピック男子マラソン歴代(メダリスト)と日本人選手の記録
オリンピック女子マラソン歴代(メダリスト)と日本人選手の記録
目次
1996年アトランタオリンピック マラソンの結果
男子マラソン 1996/8/4
[table id=57 /]
エピソード
男子マラソンは、中盤まで遅いペースで進んだ。しかし、日本勢は平凡な順位で終わってしまった。
女子マラソン 1996/7/28
[table id=58 /]
エピソード
有森裕子は、バルセロナオリンピック後故障や監督や仲間とうまくいかなくなりスランプに陥っていたが、足の手術のあと、また走る決意をし努力し北海道マラソンで初優勝しアトランタオリンピック代表に選ばれた。
レースは、有森は第2集団にいたが30㎞付近で抜け出し、トップを追いかけたが前回と同じようにエロゴワとの対決で敗れ3位でゴールした。
この時のインタビューで「自分で自分をほめたい」とコメントしその年の流行語大賞にもなった。
オリンピックデータ
期間 | 7月19日~8月4日 |
開催国 | アメリカ |
参加国数 | 197ヵ国 |
アスリート | 10,318人 |
競技数 | 271 |
近代オリンピック100周年記念にあたる。参加国数、アスリートとも過去最多になる。
スポンサードリンク