第37回大阪国際女子マラソン2018の招待選手が発表されました。
国内8人、海外6人の合計14人が招待されました。
2017年初マラソンながら歴代4位のタイムを出した安藤友香選手や2017年日本選手権10000mで優勝した松田瑞生選手らが招待されています。
2020年東京オリンピックに向けて5000mや10000mで活躍している選手もマラソンに挑戦してきています。
女子マラソンも低迷しているのでこういった選手に注目があつまります。
第37回大阪国際女子マラソン2018でいい記録がでるのを期待したいですね。
スポンサードリンク
目次
国内招待選手
安藤友香
年齢:23歳
所属:スズキ浜松AC
身長:161㎝
自己ベスト 2:21:36 2017年名古屋ウィメンズマラソン2位
・初マラソンで日本歴代4位のタイムをだし注目されました。
世界陸上代表に選ばれ走りましたが、結果は17位でした。
第37回大阪国際女子マラソンで2回目のマラソンと言ってもいいと思います。
忍者走りといわれ無駄のない走り方だと絶賛されました。
招待選手の中でも自己ベストが一番いい記録をもっておりもっとも期待されている選手です。
小﨑まり
年齢:42歳
所属:ノーリツ
身長:162㎝
自己ベスト 2:23:30 2003年大阪国際女子マラソン5位
42歳で現役選手というのはすごいです。
小﨑まりの自己ベストは2003年の大阪国際女子マラソンマラソンです。
2003年の大阪国際女子マラソンは大会史上最も早いレースでした。
トップが野口みずきの2:21:18でした。
それから2位が千葉真子2:21:45、3位坂本直子2:21:51で2時間21分台を3人が出しています。
その3人の記録が大会記録ベスト3になっています。
当時、小﨑まりが27歳、野口みずきが24歳、千葉真子が26歳、坂本直子が22歳でした。
岩出玲亜
年齢:23歳
所属:ドーム
155㎝
自己ベスト 2:24:38 2016年名古屋ウィメンズマラソン5位
・初マラソンで10代日本記録をだし注目されました。
2017年11月さいたま国際マラソンに出場し日本人トップ総合5位になったものの記録的には2時間31分10秒でした。
終わった後悔しかったのか泣いていたような気がいします。
それから3か月ほどしかたっていません。
最近女子は年に1度しかマラソン大会に出場しない選手が多い中、岩出玲亜は、マラソンに力を入れているようです。
体力が気になりますが自己ベストを大幅に更新してほしいですね。
石井寿美
年齢:22歳
所属:ヤマダ電機
身長:161㎝
自己ベスト 2:27:35 2017年名古屋ウィメンズマラソン5位
・第37回大阪国際女子マラソンで2回目のマラソンです。
自己ベストを大幅に更新する走りをしてほしいです。
吉田香織
年齢:36歳
所属:TEAM RxL
身長:155㎝
自己ベスト 2:28:42 2017年名古屋ウィメンズマラソン7位
・マラソンを25回以上も走ってる大ベテランです。
最近これだけ走る選手は数少ないと思います。
しかも自己ベストを出したのが2017年ですからすごいです。
前田穂南
年齢:21歳
所属:天満屋
身長:166㎝
自己ベスト 2:28:48 2017年北海道マラソン1位
・前田穂南は、グランドチャンピオンシップマラソン(GCM)出場権女子第1号の選手です。
北海道マラソンと違って気温が低いですから記録も期待できます。
古瀬麻美
年齢:29歳
所属:京セラ
身長:163㎝
自己ベスト 2:30:44 2017年大阪国際女子マラソン9位
・ベテラン選手ですが2017年自己ベストを出しています。
先頭集団にどこまでついていけるかが自己ベストのカギだと思います。
松田瑞生
年齢:22歳
所属:ダイハツ
身長:158㎝
自己ベスト 31:39.41 2017年日本陸上選手権10000m1位
・日本女子マラソンも低迷ぎみでニューヒーローを待ち望んでいる人も多い中、期待されるのは5000mや10000mで実績の出している選手の初マラソンです。
松田瑞生もその中の一人です。第37回大阪国際女子マラソンの招待選手の中でも期待の大きい選手の一人ではないでしょうか。
外国人選手
ユーニス・ジェプトゥー
Jeptoo Eunice
年齢:34歳
所属:ケニア
身長:164㎝
自己ベスト 2:26:13 2017年 アイントホーフェン 1位
フェイサ・ロビ
ROBI Faysea
年齢:22歳
所属:エチオピア
身長:152㎝
自己ベスト 2:27:04 2017年バルセロナ 3位
アニャ・シェール
SCHERL Anja
年齢:31歳
所属:ドイツ
身長:160㎝
自己ベスト 2:27:50 2016年ハンブルク 3位
グラディス・テハダ
TEJEDA Gradys
年齢:32歳
所属:ペルー
身長:154㎝
自己ベスト 2:28:12 2015年ロッテルダム2位
イザベラ・トルザスカルスカ
TRZASKASKA Izabela
年齢:30歳
所属:ポーランソ
身長:162㎝
自己ベスト 2:29:56 2017年ワルシャワ2位
コティトム・ゲブレラシエ
GEBRESLASE Gotytom
年齢:23歳
所属:エチオピア
身長:155㎝
自己ベスト 31:14 2016年ヘンゲロー10000m10位
あとがき
私個人的には1回だけでは本当の実力者とは思っていません。
たまたまその日調子がよかったということも少なくありません。
そういった意味で安藤友香や岩出玲亜ら若手選手に頑張ってほしいと思います。
外国人招待選手は、日本人選手を引っ張ってくれるような選手がいた方がいいですね。
女子マラソンで2時間20分を切ると世界と戦えるので2時間20分を切る選手が出てきてほしいです。
スポンサードリンク