第73回びわ湖毎日マラソン2018年の招待選手と出場選手が発表されました。
昨年のびわ湖毎日マラソンは日本人トップが佐々木悟(旭化成)で2時間10分10秒のタイムでした。
記録的には、決していいと言えません。
今年のびわ湖毎日マラソンでは、最も注目する選手は村山謙太です。
今回が2度のマラソンになります。
最初のマラソンは2016年の東京マラソンで前半は日本記録をだすようなペースで日本人一人飛び出しました。
しかし、後半失速して結果はあまりよくありませんでしたね。
その後、調子を崩したようで他のレースもあまりいい成績をだしていません。
今年のニューイヤー駅伝では区間賞をとるなど調子が戻ってきているようにも見えますがはたしてどうなんでしょう。
スポンサードリンク
海外招待選手
01 エゼキエル・チェピー(ケニア)
年齢:27歳 身長:170㎝
自己最高記録:2:06:07 2016年アムステルダム5位
02 アベラ・クマ(エチオピア)
年齢:27歳 身長:160㎝
自己最高記録:2:05:56 2014年ベルリン3位
03 ダデッセ・アブラハム(スイス)
年齢:35歳 身長:178㎝
自己最高記録:2:06:40 2016年ソウル国際4位
04 アルバート・コリル(ケニア)
年齢:24歳 身長:184㎝
自己最高記録:2:08:40 2017年ウィーン1位
05 ダニエル・メウッチ(イタリア)
年齢:32歳 身長:178㎝
自己最高記録:2:10:56 2017年世界陸上6位
06 モハメド・ジアニ(モロッコ)
年齢:25歳 身長:176㎝
自己最高記録:2:13:40 2017年広州5位
07 サムソン・ゲブレヨハネス(エリトリア)
年齢:26歳 身長:175㎝
自己最高記録:2:14:25 2017年プラハ8位
08 ジェイク・ロバートソン(ニュージーランド)
年齢:28歳 身長:188㎝
自己最高記録:1:00:01 2018年ヒューストンハーフ1位
国内招待選手
31 佐々木悟(旭化成)
年齢:32歳 身長:171㎝
自己最高記録:2:08:56 2015年福岡国際3位
32 野口拓也(コニカミノルタ)
年齢:29歳 身長:173㎝
自己最高記録:2:08:59 2017年ゴールドコースト1位
33 メラク・アベラ(黒崎播磨/エチオピア
年齢:23歳 身長:174㎝
自己最高記録:2:09:27 2016年 別府大分1位
34 深津卓也(旭化成)
年齢:30歳 身長:169㎝
自己最高記録:2:09:31 2016年びわ湖毎日5位
35 丸山文裕(旭化成)
年齢:27歳 身長:164㎝
自己最高記録:2:09:39 2016年びわ湖毎日6位
36 竹ノ内佳樹(NTT西日本)
年齢:25歳 身長:176㎝
自己最高記録:2:10:01 2017年福岡国際7位
37 マイケル・ギザエ(スズキ浜松AC/ケニア)
年齢:23歳 身長:168㎝
自己最高記録:2:10:46 2017年福岡国際8位
38 伊藤太賀(スズキ浜松AC)
年齢:31歳 身長:166㎝
自己最高記録:2:10:52 2017年別府大分5位
39 マチャリア・ディラング(愛知製鋼/ケニア)
年齢:23歳 身長:168㎝
自己最高記録:1:00:30 2015年全日本実業団ハーフ2位
40 村山謙太(旭化成)
年齢:25歳 身長:176㎝
自己最高記録:2:16:58 2016年東京30位
一般参加選手
[table id=75 /]
スポンサードリンク