さいたま国際マラソンは、横浜国際女子マラソンの後継大会として開催されます。日本代表チャレンジャーの部は、女子専用で、新たにサブ4の部を設けて男子も参加できるようになりました。ただし制限時間が4時間となります。
さいたま国際マラソン 概要
開催地 | 埼玉県さいたま市 |
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
競技 | マラソン、3㎞、1.5㎞ |
公認 | 日本陸連 IAAFシルバーラベルレース |
開催年 | 2015年11月15日 |
第4回大会 | |
開催日 | 2018年12月9日 9:10スタート |
定員 | 日本代表チャレンジャー:なし 一般:16,000人 (埼玉県民枠1000人) |
決定方法 | 先着 |
制限時間 | 6時間 |
参加資格 | ■招待競技者 ・日本陸上競技連盟、主催者が招待する女性競技者 ■代表チャレンジャー 日本陸連登録者、19歳以上の女性 2015年11月1日以降、マラソン3時間15 分以内、ハーフ1時間35分以内の記録を出した女性 ■一般 19歳以上で6時間以内で完走でいきる男女 |
参加費 | 代表チャレンジャー:10,800円 一般:15,000円 |
エントリー (申込)期間 |
■日本代表チャレンジャー 2018年8月1日~9月7日 ■一般 2018年5月21日~ (さいたま市民枠優先5月9日~) (埼玉県民枠優先5月14日~) |
その他 |
スポンサードリンク
さいたま国際マラソン コース
さいたまスーパーアリーナ西側~新都心南交差点~国道17号~北浦和駅入口交差点~国道463号(西へ)~川の前の交差点左折~県道57号~国道463号~中尾陸橋左折~山崎折返し~国道463号~新見沼大橋有料道路~浦和美園駅西口南交差点左折~埼玉スタジアム2002(折返し)~綾瀬川の橋~信号右折~国道463号~明神町北(折返し)~国道463号~駒場競技場~本太中学校前左折~浦和駅東口右折~吉敷町交差点左折~国道17号~八幡通り交差点左折~さいたまスーパーアリーナ
さいたま国際マラソンコース地図
さいたま国際マラソンの歴史
2015年11月15日 | 第1回大会開催 |
さいたま国際マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 開催日 | 記録 | 選手名 | 所属 |
5 | 2019年12月08日 | 2:23:50 | Peres Jepchirchir ペレス・ジェプチルチル |
ケニア |
4 | 2018年12月09日 | 2:25:35 | Habtegebrel Shitaye シタヤ・ハブテゲブレル |
バーレーン |
3 | 2017年11月12日 | 2:28:39 | チェイエチ・ダニエル | ケニア |
2 | 2016年11月13日 | 2:23:18 | チェイエチ・ダニエル | ケニア |
1 | 2015年11月15日 | 2:25:44 | アツェデ・バイサ | エチオピア |
スポンサードリンク