酒井将規は、陸上長距離選手でサブテンランナーです。
サブテンの回数は1回で2014年の東京マラソンで達成しました。
スポンサードリンク
サブテンの回数は1回で2014年の東京マラソンで達成しました。
2014年の東京マラソンでは、トップが2時間5分57秒で国内のマラソンで2番目の記録です。
サブテンも14人も出ました。日本人選手も5人もサブテンが出て、積極的なレースだったことが伺えます。
酒井将規は、目立つ選手ではありませんでしたが、2014年の東京マラソンのような積極的なレース運びになるとサブテンを出す選手が、多くでるのではないでしょうか。
2016年のびわ湖毎日マラソンでは25位と実力を発揮できませんでしたが、今後もサブテンを狙って頑張ってほしいものです。
スポンサードリンク
プロフィール
ヨミ | サカイ マサノリ | ||
生年月日 | 1986年6月30日 | ||
年齢 | 歳 | ||
身長 | 175㎝ | ||
出身地 | 福岡県福岡市 | ||
出身校 | 福岡舞鶴高校 | ||
出身大学 | 帝京大学 | ||
所属 | 九電工 | ||
自己記録 | |||
5000m | 14:04.33 | 2009/5/30 | ゴールデンゲームズinのべおか |
10000m | 29:09.02 | 2014/10/18 | 佐賀県長距離記録会 |
ハーフマラソン | 1:03:11 | 2012/3/18 | 実業団ハーフマラソン |
マラソン | 2:09:10 | 2014/2/23 | 東京マラソン |
来歴、成績
2008/1/2 | 21歳 | 第84回箱根駅伝 3区(21.5㎞) 1:05:46 区間15位 |
2009/1/2 | 22歳 | 第85回箱根駅伝 5区(23.4㎞) 1:24:03 区間20位 |
2009/4/1 | 22歳 | 九電工入社 |
ニューイヤー駅伝
開催日 | 年齢 | 記 録 | チーム 総合順位 |
2013/1/1 | 26歳 | 第57回 7区(15.5㎞) 0:49:14 区間29位 | 17位 |
2014/1/1 | 27歳 | 第58回 6区(12.5㎞) 0:39:24 区間12位 | 10位 |
2015/1/1 | 28歳 | 第59回 5区(15.8㎞) 0:48:19 区間11位 | 12位 |
2016/1/1 | 29歳 | 第60回 6区(12.5㎞) 0:38:20 区間8位 | 10位 |
2018/1/1 | 31歳 | 第62回 6区(12.1㎞) 0:37:03 区間13位 | 11位 |
2020/1/1 | 33歳 | 第64回 5区(15.8㎞) 0:48:14 区間33位 | 25位 |
マラソン成績
※太字はサブテン サブテン回数:1回 ★自己記録
DNF:途中棄権 DNS:欠場 DSQ:失格
日付 | 記録 | マラソン大会名 | 順位 |
2013/02/03 | 2:14:44 | 別府大分毎日マラソン | 9位 |
2013/08/25 | 2:15:22 | 北海道マラソン | 6位 |
2014/02/23 | ★2:09:10 | 東京マラソン | 12位 |
2014/08/31 | 2:17:24 | 北海道マラソン | 4位 |
2015/09/27 | 2:14:52 | ベルリンマラソン | 22位 |
2016/03/06 | 2:17:54 | びわ湖毎日マラソン | 25位 |
2016/08/28 | 2:15:20 | 北海道マラソン | 5位 |
2017/03/05 | 2:18:52 | びわ湖毎日マラソン | 35位 |
2017/08/27 | 2:16:52 | 北海道マラソン | 7位 |
2018/02/25 | 2:13:31 | 東京マラソン | 23位 |
2018/12/02 | 2:13:54 | 福岡国際マラソン | 15位 |
2019/03/03 | 2:17:36 | 東京マラソン | 31位 |
2020/03/01 | 2:16:46 | 東京マラソン | 67位 |
スポンサードリンク