佐倉朝日健康マラソンは、印旛沼の外周と自然豊かなところを走るコースです。
佐倉朝日健康マラソン 概要
開催地 | 千葉県佐倉市 |
会場 | 岩名運動公園陸上競技場 |
競技 | マラソン、10km、3km (太字:公認コース) |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 1982年 |
第38回大会 | |
開催日 | 2020年3月29日9:30スタート |
定員 | 6,500人 |
決定方法 | 先着 |
制限時間 | 6時間 |
参加資格 | 18歳以上 |
参加費 | 5,500円 |
エントリー (申込)期間 |
2019年11月15日~12月27日 |
その他 | 10㎞あり |
スポンサードリンク
佐倉朝日健康マラソン コース
岩名運動公園陸上競技場~京成佐倉駅前左折~大佐倉~大佐倉会館~酒々井~平賀~任天堂大南付近~平賀学園台前左折~飯田右折~土浮~佐倉市民の森~県道65号~双子公園先信号左折~印旛沼外周~土浮干拓右折~土浮左折~突当り左折~突当り右折~大佐倉建物右折~突当り右折~飯野左折~陸上競技場(ゴール)
佐倉朝日健康マラソンコース地図
より大きな地図で 佐倉朝日健康マラソン を表示
佐倉朝日健康マラソン 宿泊情報
|
佐倉朝日健康マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
39 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
38 | 2019 | 2:17:53 | 丸山竜也 | 2:49:34 | 水清田有紀 | ||
37 | 2018 | 2:22:43 | 井上直紀 | 2:51:40 | 水清田有紀 | ||
36 | 2017 | 2:23:42 | 井上直紀 | 2:57:25 | 水清田有紀 | ||
35 | 2016 | 2:20:10 | 井上直紀 | 2:54:01 | 長能彩美 | ||
34 | 2015 | 2:27:44 | 伊藤育夫 | 2:58:36 | 内山真由美 | ||
33 | 2014 | 2:27:42 | 伊藤育生 | 2:58:25 | 内山真由美 | ||
32 | 2013 | 2:27:00 | 伊藤育生 | 2:58:30 | 松谷恵美 | ||
31 | 2012 | 2:26:28 | 高橋雅一 | 2:57:42 | 木村優穂 | ||
30 | 2011 | 中止 | |||||
29 | 2010 | 2:32:28 | 伊藤育生 | 3:06:46 | 白濱有希子 | ||
28 | 2009 | 2:26:03 | 高橋雅一 | 2:57:22 | 大谷祐美 | ||
27 | 2008 | 2:27:29 | 高橋雅一 | 2:58:57 | 大谷祐美 | ||
26 | 2007 | 2:34:36 | 平沢直樹 | 3:12:45 | 加来奈津子 | ||
25 | 2006 | 2:33:12 | 平沢直樹 | 2:54:14 | 櫻井教美 | ||
24 | 2005 | ||||||
23 | 2004 | ||||||
22 | 2003 | ||||||
21 | 2002 | ||||||
20 | 2001 | ||||||
19 | 2000 | ||||||
18 | 1999 | ||||||
17 | 1998 | ||||||
16 | 1997 | ||||||
15 | 1996 | ||||||
14 | 1995 | ||||||
13 | 1994 | ||||||
12 | 1993 | ||||||
11 | 1992 | ||||||
10 | 1991 | ||||||
9 | 1990 | ||||||
8 | 1989 | ||||||
7 | 1988 | ||||||
6 | 1987 | ||||||
5 | 1986 | ||||||
4 | 1985 | ||||||
3 | 1984 | ||||||
2 | 1983 | ||||||
1 | 1982 |
スポンサードリンク