篠山ABCマラソンは、篠山城後から田んぼの風景が多く、高低差が40mほどあり起伏のある自然豊かなコースです。
篠山ABCマラソン 概要
開催地 | 兵庫県篠山市 |
会場 | 篠山城跡三の丸広場 |
競技 | マラソン |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 1981年 |
第40回大会 | |
開催日 | 2020年3月1日(日) |
レース | マラソン |
定員 | 10,000人 |
決定方法 | 先着 |
制限時間 | 5時間20分 |
参加資格 | 18歳以上(高校生不可) |
参加費 | 6,500円 |
エントリー (申込)期間 |
一般:2019年10月28日12:00~12月20日 |
その他 |
スポンサードリンク
篠山ABCマラソン コース
篠山市役所東側道路~黒岡交差点左折~熊谷交差点左折~風深交差点左折~南新町交差点右折~北交差点右折~東吹交差点右折~東吹下交差点左折~西吹交差点右折~川北交差点左折~舞鶴若狭自動車道前右折~県道140号~西谷交差点右折~ミート西紀先交差点左折~県道140号~県道301号~県道305号~泉交差点左折~県道702号~籾井川前左折~山田付近折返し~県道702号~県道305号~般若寺交差点~県道702号~南新町交差点右折~篠山城跡三の丸広場(ゴール)
篠山ABCマラソンコース地図
篠山ABCマラソン 宿泊情報
ホテル、旅館
|
篠山ABCマラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 選手名 | 所属 | 記録 | 選手名 | 所属 | ||
40 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
39 | 2019 | 2:25:24 | 山地伸哉 | 2:53:24 | 今西瑞穂 | 佛教大学 | |
38 | 2018 | 2:25:27 | 井上直紀 | 2:59:35 | 小林玲子 | ||
37 | 2017 | 2:27:43 | 岡野 徹 | 2:50:16 | 松岡友美 | ||
36 | 2016 | 2:28:11 | 久本駿輔 | 京都繊維大 | 2:52:32 | 松岡友美 | |
35 | 2015 | 2:27:49 | 今木一充 | ACたまがわ | 2:54:43 | 松岡友美 | |
34 | 2014 | 2:27:51 | 今木一充 | ACたまがわ | 2:55:06 | 大谷潤子 | |
33 | 2013 | 2:28:26 | 清原啓志 | 大昌ハウス工業 | 2:49:25 | 上野映子 | |
32 | 2012 | 2:27:28 | 今木一充 | ACたまがわ | 2:53:56 | 西川加代 | 芦屋市陸協 |
31 | 2011 | 2:24:55 | 細見駿介 | 国士舘大学 | 2:49:01 | 脇本友理香 | 神戸学院大学 |
30 | 2010 | 2:28:10 | 江頭綱介 | 同支社大学 | 2:55:50 | 西川加代 | 芦屋市陸協 |
29 | 2009 | ||||||
28 | 2008 | ||||||
27 | 2007 | ||||||
26 | 2006 | ||||||
25 | 2005 | ||||||
24 | 2004 | ||||||
23 | 2003 | ||||||
22 | 2002 | ||||||
21 | 2001 | ||||||
20 | 2000 | ||||||
19 | 1999 | ||||||
18 | 1998 | ||||||
17 | 1997 | ||||||
16 | 1996 | ||||||
15 | 1995 | ||||||
14 | 1994 | ||||||
13 | 1993 | ||||||
12 | 1992 | ||||||
11 | 1991 | ||||||
10 | 1990 | ||||||
9 | 1989 | ||||||
8 | 1988 | ||||||
7 | 1987 | ||||||
6 | 1986 | ||||||
5 | 1985 | ||||||
4 | 1984 | ||||||
3 | 1983 | ||||||
2 | 1982 | ||||||
1 | 1981 |
スポンサードリンク