しまだ大井川マラソンは、スタートが市役所前で、市街地から旧東海道の街並みを通り、大井川沿いの全国でも珍しいマラソン専用道路を走るコースです。高低差60mで大井川を下り折り返して上ります。。
しまだ大井川マラソンの概要
開催地 | 静岡県島田市 |
会場 | スタート:島田市役所前/ゴール:島田市陸上競技場 |
競技 | マラソン |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 2009年 |
第12回大会 ※新型コロナウイルスの影響で中止 | |
開催日 | 2020年10月25日(日) |
レース | マラソン |
定員 | 8,000人 |
決定方法 | 先着 |
制限時間 | 7時間 |
参加資格 | 18歳以上(高校生不可) |
参加費 | 7,500円 |
エントリー (申込)期間 |
島田市民枠2019年5月17日~6月1日 一般枠2019年6月1日~6月30日 ふるさと納税(寄附)枠 2019年6月1日~7月31日 |
その他 |
スポンサードリンク
しまだ大井川マラソンのコース
島田市役所前~大津通信号左折~県道34号右折~竹島商店前左折~県道342号~大井川緑地~大井川緑地公園を回る~マラソン専用道~大井川下る~20.5㎞地点折返し~38㎞付近折返し~島田市陸上競技場(ゴール)
しまだ大井川マラソンコース地図
しまだ大井川マラソンの宿泊情報
ホテル、旅館
|
しまだ大井川マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 選手名 | 所属 | 記録 | 選手名 | 所属 | ||
12 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
11 | 2019 | 2:17:30 | 鈴木 忠 | 2:44:31 | 堀江紗希 | ||
10 | 2018 | 2:24:20 | 山内英昭 | 浜松ホトニクス | 3:01:02 | 河村奈津紀 | トヨタSC |
9 | 2017 | 2:16:31 | 鈴木 忠 | 3:05:46 | 河村奈津紀 | トヨタSC | |
8 | 2016 | 2:20:36 | 森貴樹 | 2:51:29 | 河村奈津紀 | トヨタSC | |
7 | 2015 | 2:25:52 | 山内英昭 | 2:52:36 | 河村奈津紀 | トヨタSC | |
6 | 2014 | 2:23:22 | 高橋謙介 | 2:48:44 | 土屋直子 | 静岡陸協 | |
5 | 2013 | 2:22:15 | 高橋謙介 | 2:55:06 | 村松夏子 | ||
4 | 2012 | 2:19:26 | 松本翔 | 2:49:14 | 星野芳美 | ||
3 | 2011 | 2:26:19 | 池谷寛之 | NTN桑名 | 2:46:38 | 木下裕美子 | セカンドウインドAC |
2 | 2010 | 2:26:27 | 谷口幸治 | 2:52:35 | 河合さおり | ||
1 | 2009 | 2:32:21 | 松原正典 | 2:58:07 | 河合さおり |
スポンサードリンク