四万十川ウルトラマラソンは、最後の清流と言われる四万十川の綺麗な流れと雄大な自然の中を走ります。初めの20㎞ほどは600mの急なのぼりです。その後、80㎞で600m下るコースです。
目次
四万十川ウルトラマラソン 概要
開催地 | 高知県四万十市 |
会場 | 100km:四万十市立市民スポーツセンター(前日のみ) 60㎞:前日/四万十町十和体育館 当日/四万十町こいのぼり公園 |
前夜祭会場 | 100㎞:新ロイヤルホテル四万十 60㎞:四万十町十和体育館 |
競技 | 100㎞、60㎞ |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 1995年 |
第25回大会 | ||
開催日 | 2019年10月20日 | |
競技 | 100㎞ | 60㎞ |
定員 | 1,800人 | 600人 |
決定方法 | 抽選 | 抽選 |
制限時間 | 14時間 | 9時間30分 |
参加資格 | 18歳以上 | 18歳以上 |
参加費 | 18,000円 | 13,000円 |
エントリー (申込)期間 |
2019年5月17日~6月7日 | |
その他 |
四万十川ウルトラマラソン100㎞コース地図
より大きな地図で 四万十川ウルトラマラソン を表示
四万十川ウルトラマラソン コース
蕨岡中学校前~県道332号~竹屋~昭和大橋~国道381号~小野~半家枕下橋~国道441号~岩間枕下橋~国道441号~県道340号~中村百笑町~中村丸の内~国道441号~土佐中村郵便局~中村中学校(ゴール)
四万十川ウルトラマラソン 宿泊情報
スタート、ゴール近くのホテル
|
四万十川ウルトラマラソンの結果、歴代記録(100㎞)
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 名前 | 所属 | 記録 | 名前 | 所属 | ||
25 | 2019 | 6:48:49 | 川内鮮輝 | 7:52:20 | 仲田光穂 | ||
24 | 2018 | 6:52:16 | 大林 僚 | 8:03:16 | 兼松藍子 | ||
23 | 2017 | 6:42:04 | 川内鮮輝 | 8:05:37 | 兼松藍子 | ||
22 | 2016 | 6:55:43 | 大林 僚 | 8:19:49 | 山口みゆき | ||
21 | 2015 | 6:56:53 | 原 良和 | 蒼穹クラブ | 8:19:28 | 山口みゆき | |
20 | 2014 | 6:56:26 | 井原僚 | 8:47:51 | 坂井優理 | ||
19 | 2013 | 6:48:44 | 原良和 | 蒼穹クラブ | 8:04:39 | 原朋子 | 蒼穹クラブ |
18 | 2012 | 6:45:45 | 原良和 | 蒼穹クラブ | 8:08:53 | 原朋子 | 蒼穹クラブ |
17 | 2011 | 6:47:40 | 原良和 | 蒼穹クラブ | 8:07:17 | 坂根充紀栄 | |
16 | 2010 | 7:10:26 | 阿部新太郎 | YMRC | 8:55:05 | 永井希世美 | RWS |
15 | 2009 | 7:25:14 | 鍵修一 | 永和証券RC | 8:34:09 | 植原邦枝 | 広島壮年走ろう |
14 | 2008 | 7:16:13 | 西村譲治 | 城北中教員 | 8:12:06 | 山田佐知恵 | |
13 | 2007 | 7:05:22 | 小野寺太一 | 8:38:19 | 松村みほ | カネヒラSRC | |
12 | 2006 | 7:20:24 | 西村譲治 | 城北中教員 | 8:50:23 | 松村みほ | カネヒラSRC |
11 | 2005 | 7:15:03 | 宮地敏行 | 井上スポーツ | 8:33:42 | 名賀公子 | 下三方小教員 |
10 | 2004 | 7:12:48 | 岡田夏来 | ミズノRC | 8:21:18 | 関谷彰子 | 日医ジョガーズ |
9 | 2003 | 7:14:22 | 岡田夏来 | ミズノRC | 8:07:01 | 関谷彰子 | 日医ジョガーズ |
8 | 2002 | 7:24:49 | 西村譲治 | 城北中教員 | 8:17:09 | 関谷彰子 | 日医ジョガーズ |
2001 | 中止 | ||||||
7 | 2000 | 7:21:09 | 岡田夏来 | ミズノRC | 8:17:24 | 森下みゆき | 大正町役場 |
6 | 1999 | 6:38:01 | 内芝修二 | 8:27:19 | 関谷彰子 | 日医ジョガーズ | |
5 | 1998 | 6:30:06 | グリゴゴーリ・モールジン | ロシア | 8:16:07 | キャロライン・ハンター・ロウ | イギリス |
4 | 1997 | 7:11:45 | Jan Vandendriessche | ベルギー | 8:21:20 | E.Robinson | イギリス |
3 | 1996 | 6:41:12 | 近藤公成 | 福岡陸協 | 9:03:32 | 松原由紀 | ベスト電器 |
2 | 1995 | 7:28:02 | パトリック・マック | イギリス | 9:09:29 | 神谷麻利子 | |
1 | 1994 | 7:34:50 | パトリック・マック | イギリス | 8:48:09 | 遠藤栄子 | フズタクラブ |
歴代記録(60㎞)
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 名前 | 所属 | 記録 | 名前 | 所属 | ||
25 | 2019 | 3:57:28 | 青野勇紀 | 5:31:51 | 金森冴香 | ||
24 | 2018 | 3:57:50 | 青野勇紀 | 5:17:28 | 武藤佑子 | ||
23 | 2017 | 3:54:52 | 青野勇紀 | 4:07:13 | 俵 千香 | ||
22 | 2016 | 3:58:14 | 青野勇紀 | 5:00:17 | 和氣千夏 | ||
21 | 2015 | 4:03:10 | 青野勇紀 | 5:26:21 | 谷田佳世 | ||
20 | 2014 | 4:06:42 | 青野勇紀 | 空飛ぶ農民 | 5:20:32 | 谷田佳世 | 高知さくら |
19 | 2013 | 4:06:51 | 山根文雄 | 枚方マスターズ | 5:12:10 | 菊井祐子 | YMRC |
18 | 2012 | 4:16:47 | 山根文雄 | 枚方マスターズ | 5:11:55 | 谷田佳世 | 高知さくら |
17 | 2011 | 4:08:26 | 山根文雄 | 枚方マスターズ | 4:47:40 | 小倉通子 | アスレックRC |
16 | 2010 | 3:58:33 | 山根文雄 | 枚方マスターズ | 4:51:07 | 小倉通子 | アスレックRC |
15 | 2009 | 4:01:40 | 山根文雄 | 枚方マスターズ | 5:16:12 | 山本喜代子 | 枚方マスターズ |
14 | 2008 | 4:01:45 | 山根文雄 | 枚方マスターズ | 5:22:39 | 嶋渡和子 | 枚方マスターズ |
13 | 2007 | 3:50:09 | 白山正義 | LECOジャパ | 5:13:38 | 近藤和子 | 福岡陸協 |
12 | 2006 | 3:54:34 | 今長浩一 | ミズノR.C | 5:15:22 | 近藤和子 | 福岡陸協 |
11 | 2005 | 3:57:26 | 今長浩一 | ミズノR.C | 5:15:39 | 近藤和子 | 福岡陸協 |
10 | 2004 | 3:54:50 | 今長浩一 | ミズノR.C | 4:36:02 | 黒崎しのぶ | 岸和田山直中教 |
9 | 2003 | 4:27:56 | 郷畑和久 | 東京堂RC | 5:08:44 | 水野牧子 | 香川RC遊 |
8 | 2002 | 3:50:59 | 今長浩一 | ミズノR.C | 4:41:04 | 水野牧子 | 香川RC遊 |
2001 | 中止 | ||||||
7 | 2000 | 3:58:44 | 今長浩一 | ミズノR.C | 4:44:35 | 水野牧子 | 香川RC遊 |
6 | 1999 | 3:40:57 | 今長浩一 | ミズノR.C | 4:39:33 | 西川加代 | チーム蟻ぎりす |
5 | 1998 | 3:51:45 | 今長浩一 | Cランバード | 4:45:59 | 西川加代 | チーム蟻ぎりす |
4 | 1997 | 3:54:21 | 今長浩一 | Cランバード | 4:40:45 | R.Bischoff | |
3 | 1996 | 3:51:53 | 今長浩一 | Cランバード | 5:06:51 | 岩田千夏 | 松山ランナーズ |
2 | 1995 | 3:52:14 | 今長浩一 | 大阪回生病院A | 5:03:35 | 岩田千夏 | 松山ランナーズ |
1 | 1994 | 4:21:44 | 安達勝典 | 紫雲寺町RC | 5:38:21 | 小崎富美 | 南国陸上クラブ |
スポンサードリンク