下関海響マラソンは、下関の街中から関門橋の下を通り関門海峡の瀬戸内海と日本海の海岸沿いを走る景色が綺麗なコースです。長州出島までの橋は片道1㎞ほどあります。
下関海響マラソン 概要
開催地 | 山口県下関市 |
会場 | 下関市民会館 |
競技 | マラソン、5㎞、2㎞ (太字:公認コース) |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 2008年 |
第12回大会 ※新型コロナウイルスの影響で中止 | |
開催日 | 2020年11月1日(日)8:30スタート |
定員 | 10,000人 |
決定方法 | 先着9,000人、抽選1,000人 |
制限時間 | 6時間 |
参加資格 | 18蔡以上(高校生不可) |
参加費 | 8,000円 チャリティ9,000円 |
エントリー(申込)期間 | 2019年5月20日~6月3日 |
その他 | 5㎞、2㎞あり |
スポンサードリンク
下関海響マラソン コース
海峡メッセ下関(スタート)~国道9号~壇之浦~長府外浦町(折返し)~海響館~東大和町~関彦橋~県道250号~緑町交差点~彦島道路~彦島大橋~金比羅交差点~国道191号~長州出島(折返し)~国道191号~彦島道路~彦島大橋~東大和町~海峡メッセ下関(ゴール)
下関海響マラソンコース地図
より大きな地図で 下関海響マラソン を表示
下関海響マラソン 宿泊情報
|
下関海響マラソンの結果、歴代記録
■大会記録
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
14 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
13 | 2019 | 2:23:37 | Joao Victor Pinto Fernandes de M | 2:52:05 | 俵 千香 | ||
12 | 2018 | 2:23:37 | ジョアン・マガヨン | ブラジル | 2:52:05 | 俵 千香 | |
11 | 2018 | 2:24:25 | 豊永哲央 | 2:43:20 | 中島みなみ | ||
10 | 2017 | 2:25:10 | 福田将治 | 日本ポリウレタン工業 | 2:47:13 | 横田知佳 | |
9 | 2016 | 2:24:26 | 豊永哲央 | 2:45:37 | 横田知佳 | ||
8 | 2015 | 2:25:54 | 福田将治 | 日本ポリウレタン工業 | 2:45:18 | 俵千香 | Eランナーズ |
7 | 2014 | 2:27:38 | 福田将治 | 日本ポリウレタン工業 | 2:49:50 | 俵千香 | Eランナーズ |
6 | 2013 | 2:28:15 | 藤野浩一 | 広島市陸協 | 2:49:30 | 俵千香 | Eランナーズ |
5 | 2012 | 2:27:56 | 葦田広生 | 西鉄 | 2:49:27 | 原田和恵 | 陸桃会AC |
4 | 2011 | 2:28:41 | 藤野浩一 | 広島市陸協 | 2:47:42 | 河野千香 | 福岡陸協 |
3 | 2010 | 2:26:31 | 藤野浩一 | 広島市陸協 | 2:53:05 | 工藤真実 | |
2 | 2009 | 2:24:50 | 原田康二 | 呉市陸協 | 3:21:22 | 古寺智子 | |
1 | 2008 | 2:29:37 | 野本哲晃 | 大分陸協 | 3:21:47 | 坪河蓉子 | 山陽小野田市陸協 |
スポンサードリンク