新宅雅也氏は、元陸上長距離選手でサブテンランナーで陸上指導者す。
宗兄弟や瀬古利彦、中山竹通などらと1980年代に活躍した選手です。マラソンの回数は8回と当時にしては少ないような気がします。
初マラソンも当時としては遅い方ではないでしょうか。
宗兄弟や瀬古利彦、中山竹通などらと1980年代に活躍した選手です。マラソンの回数は8回と当時にしては少ないような気がします。
初マラソンも当時としては遅い方ではないでしょうか。
駅伝では、実力が発揮できています。箱根駅伝では3回出場して区間上位、実業団駅伝では、全て区間賞を取っています。
プロフィール
ヨミ | シンタク マサナリ | ||
生年月日 | 1957年12月20日 | ||
年齢 | 歳 | ||
身長 | 175㎝ | ||
出身地 | 広島県三原市 | ||
出身校 | 広島県西条農業高校 | ||
出身大学 | 日本体育大学 | ||
所属(現役時) | ヱスビー食品 | ||
自己記録 | |||
5000m | 13:24.69 | 1983年 | |
10000m | 27:44.50 | 1983年 | |
ハーフマラソン | 1:02:23 | 1989年 | |
マラソン | 2:09:51 | 1985/12/1 | 福岡国際マラソン |
来歴、成績
1978/1/2 | 20歳 | 第54回箱根駅伝 4区(21.9㎞) 1:03:39 区間2位 |
1979/1/2 | 21歳 | 第55回箱根駅伝 5区(20.5㎞) 1:15:02 区間3位 |
1980/1/2 | 22歳 | 第56回箱根駅伝 2区(24.4㎞) 1:15:02 区間3位 |
1980/4/1 | 22歳 | ヱスビー食品入社 |
1990年 | ヱスビー食品退社 | |
1991年 | 大正海上入社(現三井住友海上)監督 | |
2005/5/31 | 47歳 | 三井住友海上退社 |
2007年 | 体育大学予備校講師 |
全日本実業団駅伝
開催日 | 年齢 | 記 録 | チーム 総合順位 |
1984/12/16 | 26歳 | 第29回 3区(15.0㎞) 0:42:39 区間1位 区間新 | 1位 |
1985/12/15 | 27歳 | 第30回 4区(10.0㎞) 0:29:13 区間1位 | 1位 |
1986/12/21 | 29歳 | 第31回 7区(13.9㎞) 0:39:39 区間1位 | 1位 |
1988/1/1 | 30歳 | 第32回 3区(12.3㎞) 0:34:30 区間1位 | 1位 |
マラソン成績
※太字はサブテン サブテン回数:1回 ★自己記録
DNF:途中棄権 DNS:欠場 DSQ:失格
日付 | 記録 | 大会 | 順位 |
1985/2/10 | 2:12:23 | 東京国際マラソン | 3位 |
1985/12/1 | ★2:09:51 | 福岡国際マラソン | 優勝 |
1986/12/7 | --- | 福岡国際マラソン | DNF |
1987/12/6 | 2:10:34 | 福岡国際マラソン | 2位 |
1988/10/2 | 2:15:42 | ソウルオリンピック | 17位 |
1990/4/22 | 2:15:17 | ロッテルダムマラソン | 4位 |
1990/9/30 | 2:12:49 | ベルリンマラソン | 8位 |
1992/2/9 | 2:20:34 | 東京国際マラソン | 21位 |
スポンサードリンク