元陸上選手で、2度目のマラソン1998年3月8日の名古屋国際マラソンで優勝、しかも日本最高記録してから快進撃の始まりでした。
それから連続優勝し、2001年9月30日ベルリンマラソンで当時の世界記録をだした。
その年、国民栄誉賞を授与されました。
2008年に現役引退し、その後はスポーツキャスター、マラソン解説者や各地の市民マラソンにゲストとして参加などして活躍しています。
プロフィール
ヨミ | タカハシ ナオコ |
生年月日 | 1972年5月6日 |
年齢 | 歳 |
身長 | 163㎝ |
出身地 | 岐阜県岐阜市 |
出身校 | 岐阜県立岐阜商業高等学校 |
出身大学 | 大阪学院大学商学部 |
所属 | リクルート(1995年4月~1997年3月) |
積水化学(1997年4月~2003年2月) | |
スカイネットアジア航空(2003年6月~2005年5月) | |
ファイテン(2005年6月~2009年5月) |
自己記録
種目 | 記録 | 日付 | 年齢 | 大会 |
10000m | 31:48.23 | 1996年05月09日 | 24歳 | 大阪 |
ハーフマラソン | 1:08:55 | 2000年01月23日 | 27歳 | 千葉 |
マラソン | 2:19:46 | 2001年09月30日 | 29歳 | ベルリンマラソン |
来歴、成績
年 | 年齢 | 大会、成績 |
1989年 | 17歳 | 全国都道府県対抗女子駅伝 区間 45位 |
1993年 | 21歳 | 日本インカレ1500m2位 3000m3位 |
1994年 | 22歳 | 日本インカレ1500m2位 3000m3位 |
マラソン成績
日付 | 記録 | 大会 | 順位 | 備考 |
1997年01月26日 | 2:31:32 | 大阪国際女子マラソン | 7位 | |
1998年03月08日 | 2:25:48 | 名古屋国際女子マラソン | 優勝 | |
1998年12月 | 2:21:47 | バンコク・アジア大会 | 優勝 | |
1999年08月 | 欠場 | DNS | ||
2000年03月12日 | 2:22:19 | 名古屋国際女子マラソン | 優勝 | |
2000年09月 | 2:23:14 | シドニーオリンピック | 優勝 | |
2001年09月30日 | 2:19:46 | ベルリンマラソン | 優勝 | 当時世界記録 |
2002年09月29日 | 2:21:49 | ベルリンマラソン | 優勝 | |
2003年11月16日 | 2:27:21 | 東京国際女子マラソン | 2位 | |
2005年11月20日 | 2:24:39 | 東京国際女子マラソン | 優勝 | |
2006年11月19日 | 2:31:22 | 東京国際女子マラソン | 3位 | |
2008年03月09日 | 2:44:18 | 名古屋国際女子マラソン | 27位 |