つくばマラソンは1981年に筑波学園マラソン大会という名で始まりました。第4回までは30㎞でフルマラソンは第5回からです。高低差の少ないコースです。筑波大学には自由科目で「つくばマラソン」という科目があるそうです。
つくばマラソン 概要
開催地 | 茨城県つくば市 |
会場 | 筑波大学 |
競技 | マラソン、10㎞ |
公認 | 日本陸連 |
開催年 | 1981年 |
第40回大会 ※新型コロナウイルスの影響で中止 | ||
開催日 | 2020年11月22日(日)スタート9:00 | |
レース | マラソン | 10㎞ |
定員 | 15,300人 | 3,200人 |
決定方法 | 先着 | 先着 |
制限時間 | 6時間 | 75分 |
参加資格 | 2004年(平成16年)4月1日以前に生まれた方 | 2004年(平成16年)4月1日以前に生まれた方 |
参加費 | 7,500円 | 5,000円 |
エントリー (申込)期間 |
一般:2019年7月7日20時~7月29日18時 | |
その他 |
スポンサードリンク
つくばマラソンコース地図
より大きな地図で つくばマラソン を表示
つくばマラソンコース
筑波大学総合研究棟D前~ゆりのき通り~かえで通り~植物見本園苗畑作業棟~かえで通り~県道200号~口ノ堀陸橋下~学園西大通り~クリーンセンター入口交差点~県道45号~豊里交流センター北(折り返し)~県道45号~クリーンセンター入口交差点~学園西大通り~口ノ堀陸橋下~県道200号~かえで通り~環境技術センター環境動態予測部門~かえで通り~ゆりのき通り~筑波大学陸上競技場
つくばマラソン 宿泊情報
会場近辺の旅館、ホテル
|
つくばマラソンの結果、歴代記録
■大会記録 ※1984年までは30㎞
回 | 年 | 男子 | 女子 | ||||
記録 | 氏名 | 所属 | 記録 | 氏名 | 所属 | ||
40 | 2020 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |||||
39 | 2019 | 2:14:19 | 五十嵐真悟 | 城西大 | 2:46:33 | 俵 千香 | TEAMR×L |
38 | 2018 | 2:18:13 | 黒田雄紀 | コモディイイダ | 2:43:42 | 松本恭子 | |
37 | 2017 | 2:18:08 | 藤原 新 | 富山陸協 | 2:49:05 | 松本恭子 | |
36 | 2016 | 2:18:39 | 塩川雄也 | SUBARU | 2:44:27 | 里中志帆 | クラブR2 |
35 | 2015 | 2:23:57 | 濱崎武雄 | 甲斐市陸協 | 2:39:52 | 俵千香 | |
34 | 2014 | 2:30:14 | 坂本貴亮 | エアラン東京 | 2:52:19 | 松本恭子 | 千葉陸協 |
33 | 2013 | 2:22:40 | 松本昂大 | pumaクラブ | 2:48:14 | 野田春香 | アートスポーツ |
32 | 2012 | 2:26:01 | 高橋雅一 | 東京陸協 | 2:42:27 | 前田さやか | セカンドウィンドAC |
31 | 2011 | 2:23:04 | 立川幸太 | 藤倉化成 | 2:43:52 | 星野芳美 | eA静岡 |
30 | 2010 | 2:25:41 | 高橋雅一 | 足立区 | 2:49:42 | 加瀬沢好美 | 秦野市 |
29 | 2009 | 2:22:15 | 高橋雅一 | 足立区 | 2:43:14 | 水谷理紗 | つくば市 |
28 | 2008 | 2:24:09 | 平沢直樹 | 海外養蜂 | 2:46:40 | 水谷理紗 | 筑波大医学 |
27 | 2007 | 2:25:01 | 高橋雅一 | 東京陸協 | 2:42:21 | 翔ひろ子 | 佐倉市陸協 |
26 | 2006 | 2:25:41 | 阿部慎一 | 立教大 | 2:43:25 | 翔ひろ子 | 佐倉市陸協 |
25 | 2005 | 2:17:36 | 押切章宏 | 愛三工業 | 2:42:11 | 翔ひろ子 | 佐倉市陸協 |
24 | 2004 | 2:19:47 | 足立康光 | 招待選手 | 2:47:27 | 翔ひろ子 | 佐倉市陸協 |
23 | 2003 | 2:27:16 | 平沢直樹 | 獨協大OB | 2:52:13 | 関口水美 | 筑波大同好会 |
22 | 2002 | 2:17:52 | 高橋秀樹 | 愛三工業 | 2:50:33 | 翔ひろ子 | 中国料理正源 |
21 | 2001 | 2:18:38 | 大宮宙憲 | 愛三工業 | 2:49:45 | 小島明日香 | 葛西ランナーズ |
20 | 2000 | 2:18:41 | 奥谷亘 | 富士重工 | 2:53:23 | 我妻保子 | 日立佐和 |
19 | 1999 | 2:22:43 | 沢木卯厚志 | 雪印 | 2:54:57 | 中坂仁美 | 茨城陸協 |
18 | 1998 | 2:19:13 | 根本秀明 | 小森コーポレーション | 2:51:26 | 庭田清美 | シャクリー・FILA・GT |
17 | 1997 | 2:17:49 | 松原肇 | 愛三工業 | 2:41:09 | 川守田礼子 | 富山ゴールドウィン |
16 | 1996 | 2:16:48 | 安養寺俊隆 | 資生堂 | 2:53:39 | 杉浦文子 | 雪印乳業 |
15 | 1995 | 2:19:43 | 橋本康 | 神戸製鋼 | 2:36:53 | 恒岡香 | 石川陸協 |
14 | 1994 | 2:18:19 | 山口賢 | 積水化学 | 2:59:00 | 宗岡雅子 | 日揮情報システム |
13 | 1993 | 2:20:09 | 今村智浩 | 比婆陸協 | 2:52:00 | エレーナ・ツフロ | ベラルーシ |
12 | 1992 | 2:29:29 | 宇留野貢一 | 日立電線 | 2:56:39 | 大西まり子 | 東大 |
11 | 1991 | 2:23:35 | ニコデマス・オンゲリ | ケニア | 3:01:12 | 実岡直美 | 武田薬品工業 |
10 | 1990 | 2:17:23 | 福田誠 | ダイエー | 2:51:00 | フローレンス・ワンゲチ | ケニア |
9 | 1989 | 2:27:16 | 中島進 | 北の丸AC | 2:53:39 | 奥積直子 | 青木AC |
8 | 1988 | 2:21:57 | 越智房樹 | 埼玉不動岡ク | 2:54:36 | 佐藤有紀 | タカノフーズ |
7 | 1987 | 2:25:49 | 山口渉 | 筑波大 | 2:49:47 | 倉橋尚巳 | 筑波大 |
6 | 1986 | 2:23:07 | 高見健二 | 小西六 | 3:02:27 | 黒沢正江 | 岡部工務店 |
5 | 1985 | 2:20:58 | 鈴木幸夫 | 日立電線 | 2:59:46 | 竹内智子 | 筑波大 |
4 | 1984 | 1:37:41 | 泉田俊幸 | 六日町高 | 2:03:13 | 新野祐子 | 山形 |
3 | 1983 | 1:41:26 | 長島幸雄 | 日本電気 | 1:55:05 | 松田千枝 | 資生堂 |
2 | 1982 | 1:38:58 | 今関清一 | ヤクルト | 1:54:52 | 松田千枝 | 資生堂 |
1 | 1981 | 1:37:56 | 渡辺正美 | 岡田タイヤ | 2:04:19 | 田島美千子 | 日本電気横浜 |
スポンサードリンク