女子マラソン記録推移表
日付 | タイム | 名前 | 所属 | 大会、場所 |
1926/10/03 | 3:40:22 | Violet Piercy | イギリス | ポリテクニックマラソン |
1963/12/16 | 3:37:07 | Merry Lepper | アメリカ | カルバーシティ |
1964/05/23 | 3:27:45 | デイルグレイグ | イギリス | ライド(イギリス) |
1964/07/21 | 3:19:33 | ミルドレッド・サンプソン | ニュージーランド | オークランド(ニュージーランド) |
1967/05/06 | 3:15:23 | モーリーンウィルトン | カナダ | トロント(カナダ) |
1967/09/16 | 3:07:27 | Anni Pede-Erdkamp | 西ドイツ | Waldniel(西ドイツ) |
1970/02/28 | 3:02:53 | キャロライン・ウォーカー | アメリカ | シーサイド(オレゴン) |
1971/05/09 | 3:01:42 | エリザベスボナー | アメリカ | フィラデルフィア |
1971/09/19 | 2:55:22 | エリザベスボナー | アメリカ | ニューヨークシティマラソン |
1971/12/05 | 2:49:40 | Cheryl Bridges | アメリカ | ウェスタン・ヘミスフィアマラソン |
1973/12/02 | 2:46:36 | ゴーマン美智子 | アメリカ | ウェスタン・ヘミスフィアマラソン |
1974/10/27 | 2:46:24 | Chantal Langlac? | フランス | ヌフ=ブリザック |
1974/12/01 | 2:43:54 | ジャクリーン・ハンセン | アメリカ | カルバーシティ |
1975/04/21 | 2:42:24 | Liane Winter | 西ドイツ | ボストンマラソン |
1975/05/03 | 2:40:16 | クリスタ・ファーレンジーク | 西ドイツ | デュルメン |
1975/10/12 | 2:38:19 | ジャクリーン・ハンセン | アメリカ | ユージン(米国) |
1977/05/01 | 2:35:15 | Chantal Langlac | フランス | スペイン |
1977/09/10 | 2:34:48 | クリスタ・ファーレンジーク | 西ドイツ | ベルリンマラソン |
1978/10/22 | 2:32:30 | グレテ・ワイツ | ノルウェー | ニューヨークシティマラソン |
1979/10/21 | 2:27:33 | グレテ・ワイツ | ノルウェー | ニューヨークシティマラソン |
1980/10/26 | 2:25:41 | グレテ・ワイツ | ノルウェー | ニューヨークシティマラソン |
1983/04/17 | 2:25:29 | グレテ・ワイツ | ノルウェー | ロンドンマラソン |
1983/04/18 | 2:22:43 | ジョーン・ベノイト | アメリカ | ボストンマラソン |
1985/04/21 | 2:21:06 | イングリッド・クリスチャンセン | ノルウェー | ロンドンマラソン |
1998/04/19 | 2:20:47 | テグラ・ロルーペ | ケニア | ロッテルダムマラソン |
1999/09/26 | 2:20:43 | テグラ・ロルーペ | ケニア | ベルリンマラソン |
2001/09/30 | 2:19:46 | 高橋尚子 | 日本 | ベルリンマラソン |
2001/10/07 | 2:18:47 | キャサリン・ヌデレバ | ケニア | シカゴマラソン |
2002/10/13 | 2:17:18 | ポーラ・ラドクリフ | イギリス | シカゴマラソン |
2003/04/13 | 2:15:25 | ポーラ・ラドクリフ | イギリス | ロンドンマラソン |
2019/10/13 | 2:14:04 | ブリジット・コスゲイ | ケニア | シカゴマラソン |
世界記録推移グラフ
マラソンの参加は初めころは女子は認められていなかったので隠して参加していました。正式に認められたのは1972年のボストンマラソンからです。それ以前の記録は後になって承認されたようです。